地図
友人と新年会も兼ねて、京都駅から東山七条界隈を散策してきました。
ランチ
11:00
京都駅前のヨドバシカメラ6階の台湾小籠包前で待ち合わせし、ランチからスタートしました。
小籠包と麺やチャーハン、エビチリや油淋鶏などいろいろな組み合わせが選べました。
¥1,200〜1,600 くらいでかなりボリュームもあり満腹です。
ジューシーな小籠包と焼売です。プラス、ラクレットチーズたっぷりのチャーハンと油淋鶏。
こちらのチャーハンには炙り焼豚がたっぷり乗っています。
エビチリと台湾まぜチャーハン。
坦々麺のセットです。
プリンセスライン
12:43
八条口から京都女子大学を結ぶバスです。市バスは京都駅前(烏丸口)は混んでいるので、こちらは穴場です。
料金は¥230です。
東山七条へ向かいます。
真言宗智山派 総本山智積院
12:52
歴史
真言宗は弘法大師・空海上人により開宗→平安末期に宗勢は衰微
鳥羽上皇の信任を得た興教大師が高野山に登り再興
紀州(和歌山県)根来寺で勢力拡大→1585年豊臣秀吉により全山焼失
高野山や京都に逃れる→1615年徳川家康より祥雲禅寺を智積院の住職に寄進
全国に三千の末寺があり、成田山新勝寺や川崎大師平間寺なども含まれます。
上の写真を講堂側から見たものです。
智積院の前は以前よく通っていましたが、参拝するのは初めてです。
桜や梅の木もたくさんあり、春に訪れるのも良さそうです。
御朱印
庭園
智積院の前身・祥雲禅寺は豊臣秀吉の最初の息子・鶴松の冥福を祈って建立されました。
小堀遠州作のこの庭園も鶴松の為に作られました。
講堂襖絵
複製品は見ることができました。
大変広い建物で、撮影は禁止でしたが、他にもたくさんの襖絵を見ることができました。
長谷川等伯
国宝の障壁画は残念ながら東京のサントリー美術館に貸出中でした。
現在、宝物館を建設中の為です。
お茶
14:20
智積院の向かい側のハイアットリージェンシーでお茶にしました。
カフェオレ¥650
ゆったり、おしゃべりしつつ頂きました。
お茶の後、三十三間堂にお参りするつもりでしたが、15:30で受付終了で拝観できず。
残念です。
この日は1月4日で、東山七条周辺のレストランやカフェはまだほとんどお正月休み中でした。
豊国神社
豊臣家の滅亡後、徳川家康の命により、廃絶になりましたが、明治天皇により明治13年(1880年)再興されました。
主祭神
豊臣秀吉
御朱印
耳塚(鼻塚)
朝鮮出兵の際、武将が首級の代わりに耳や鼻を戦功の印に持ち帰ったものです。後日、秀吉の命で、ここにうめられ、供養されました。
七条通り
昼食後はバスで移動しましたが、帰りは七条通りを通って歩いて京都駅まで戻ってみました。
七条大橋から見た鴨川です。
夕食
大衆酒場 もつ猿
こちらも京都駅前のお店です。
住所 京都市下京区東塩小路町717-3 4階
TEL 050-5869-4395
18:00
もつ鍋・2時間飲み放題コース¥3,500です。
冬の夜のお鍋は最高です。
締めに麺を投入。スープと絡んで美味しかったです。
ツナサラダです。
他に唐揚げとフライドポテトが付いていました。
レモンサワーはセルフサービスでした。
注文を待たずにすぐに飲めるのと、量も加減できるのが良かったです。
まったり新年会
新年早々なので、東山七条をまったり・ゆったりと考えていましたが、結局今回もかなり歩きました。
ランチもボリュームたっぷりでしたし、夕食までにできるだけ消化したいのもありました。
今年も運動不足解消にたくさん歩きたいと思います。
コメント