奈良

奈良

秋篠寺・法華寺・神功皇后陵 西大寺周辺

春の奈良を歴史散策。花々を眺めつつ、清々しい気候で、最高のウォーキング日和でした。
奈良

不退寺・西大寺・平城宮跡

秋晴れの中、紅葉と秋の景色を楽しみつつ、歴史豊かな平城宮を中心に巡ってきました。
奈良

奈良・春日大社・唐招提寺・薬師寺 1泊二日 <二日目>

奈良旅二日目。午前中は春日大社、午後は西ノ京の薬師寺と唐招提寺を参拝しました。
奈良

興福寺・ならまち・采女祭 1泊二日 <1日目>

一泊二日で奈良観光をしてきました。1日目は興福寺とならまちを中心に夕方まで巡り、夜は猿沢池で中秋の名月と采女祭を鑑賞しました。
奈良

石上神宮・大和神社・率川神社

古代の武器庫という性格と、十種神宝を用いて「痛みは癒え、死人も蘇生する」という祭祀も行われていた石上神宮。古代信仰が今も伝えられている日本最古神社のひとつを訪れました。
大津市

能 春日龍神 龍女之舞 大津市伝統芸能会館・春日大社

2023年初めての能楽観賞をしました。新春に相応しい華やかで美しい演目でした。
大津市

能『三輪』 大津伝統芸能会館 2022年10月16日(日)・大神神社

能「三輪』を鑑賞してきました。三輪明神が玄賓僧都に仏縁を求め、三輪山伝説・天照大神との関連・神楽発祥のさまが優美に再現されます。 大神祭の翌日の後宴能でも毎年演じられます。
大津市

采女の怨霊 小余綾俊輔の不在講義   著者 高田崇史 新潮社

中秋の名月に行われる采女まつりと壬申の乱に関わる、もう一人の采女の謎。古代の歴史ミステリーです。
奈良

法隆寺・斑鳩の里散策

初夏の斑鳩の里を徒歩で散策。法隆寺・法起寺・法輪寺・中宮寺の万歩計は約2万歩でした。飛鳥時代の建築と仏像、精進料理と本葛のスイーツを堪能しました。
タイトルとURLをコピーしました