1日目 3月14日(火)
地図
島根県へ2泊3日の旅行に行きました。
初島根です。
新大阪
8:40
正面口・空港バス乗り場
空港リムジンバス・伊丹空港行 阪急観光バス ¥500
前回は京都駅からバスに乗りましたが、新大阪からの方が時間調整がしやすかったので、今回は新大阪を利用しました。
事前の予約も必要無く、1時間に3本程あるので、少し遅れたりしても、次のバスに乗れます。
伊丹空港
9:10
2019年の東北旅行以来の飛行機です。
久しぶりの伊丹空港は、前回来た時より空港内の飲食店やその他のお店も充実していて、居心地が良かったです。
りくろーおじさんの店でホットカフェラテ¥310を購入し、1日の予定を確認しつつ、休憩しました。
お隣の喜八洲総本店のみたらし団子も気になりましたが、島根グルメが待っているので、我慢しました。
10:50発 JAL 機内はほぼ満席です。
約50分のフライトで、雪の大山を見下ろしたと思ったら、到着でした。
出雲縁結び空港
11:40着
縁結びパーフェクトチケット
¥4,000
山陰・出雲路を巡る電車・バスが三日間乗り降り自由(JRは除く)です。
空港から松江などへの往復のバスも含まれているので、まずこのチケットを購入しました。
11:50 出雲縁結び空港発
12:25 松江駅着
昼食
炭焼 牛たん 東山
牛たんととんたんの定食 ¥1,848
夕食が海鮮系だと思うので、お肉にしました。
しかも島根牛ではなく、仙台のお店ですが…。
牛・豚・麦ご飯・とろろ・スープ、ボリュームもあり満足です。
改札を出てすぐのお店で便利です。
コインロッカーに荷物を預けて、いよいよ観光です。
いきなり予定変更
14:15 JR山陰本線米子行きで安来駅に到着。¥420
電車に遅れが発生していて、地元の方の勧めで、先に安来に行くことに。
本来は少し手前の駅の揖屋に行く予定でしたが、3日目に訪れることにしました。
和銅博物館
14:30 安来駅から徒歩15分程です。
気温15℃で、歩いていて気持ちが良かったです。
建物の前に展示してあるのが、『玉鋼』。たたら製鉄から生まれた、日本刀の材料です。
入館料 ¥310
9:00〜17:00 休館日 水曜日
天秤鞴(ふいご)体験
明治17年に作られ、実際にたたら場で使われていた鞴を踏むことが出来ます。
鞴は一人1時間を三人で交代して踏むそうです。高温のたたら場での作業は想像を絶します。
明治以降は近代製鉄法に変わりましたが、現在も安来は良質な鋼を生産し続けているそうです。
たたら製鉄を伝えた『金屋子神(かなやごしん)』は白鷺に乗って出雲に降り立ち、キツネを従えていたそうです。
金屋子神社は安来と奥出雲の間位にありますが、今回は訪れることが出来ませんでした。
能義(のき)神社
15:30 安来駅から往復タクシーで移動しました。¥4380
バスを待っていると、時間のロスがかなりあるので、今回唯一タクシーを利用しました。
(参拝中はタクシーは待って頂きました。周囲は住宅のみで、帰りのみタクシー利用は無理そうです)
普段は宮司さんは常駐されていません。
御祭神
奈良時代 野城大神(ぬきのおおかみ)=出雲四大神の内のひと柱
平安時代 主祭神 天穂日命(あめのほのひのみこと)=(天照大神の第2子)
配祀 大己貴命(おおなむちのみこと)=大国主命
配祀 事代主命(ことしろぬしのみこと)=大国主命の息子
合祀 誉田別命(ほむだわけのみと)=第15代応神天皇
合祀 経津主命(ふつぬしのみこと)=日本書紀・出雲国風土記などに登場する剣の神
合祀 国常立命(くにとこたちのみこと)=神代七代の神
*配祀 主祭神と縁故のある神を祀ること
*合祀 他の神社の祭神を合わせて祀ること
出雲四大神(よんおおかみ)
出雲大社 出雲郡、杵築の大社(きづきのおおやしろ)・大国主命
熊野大社 意宇(おう)郡、熊野の大社・熊野大神櫛御気野(くしみけぬ)命=素戔嗚尊
佐田神社 島根郡、佐太大神社・佐太大神
能義神社 意宇郡、野城の社・野城大神
今回、出雲四大神全て、お参りしたかったのですが、能義神社と出雲大社しか行くことが出来ませんでした。
松江城(国宝)
全国に現存する12天守の1つです。
今回、神社メインの観光でしたので、松江城は行き帰りのバスからの眺めだけでした。
松江しんじ湖温泉 夕景湖畔 すいてんかく
能義神社(安来)からJRで松江に戻り、バスで松江しんじ湖温泉駅へ(約15分)。
駅から徒歩5分ほどです。
チェックイン
17:00
旅館を気軽に楽しもう♪おまかせ会席プラン
朝食・夕食付き+航空券+宿泊代ー全国旅行支援クーポン¥20,000 大人2人/
三日間=82,400
しまねっこペイ
島根のゆるキャラ『しまねっこ』
アプリをダウンロードし「島根県 全国旅行支援 地域クーポン」¥4,000(2日分)をチャージしました。
食事やお土産の購入などに使えます。
宍道湖散策
ホテルの前には宍道湖が広がっているので、夕食まで散歩に出ました。
お湯かけ地蔵
周辺には足湯の施設もありました。
宍道湖の夕日
18:05
太陽が宍道湖に沈むまで眺めていました。
夕食
ホテルに戻って、翌日の予定を相談した後、夕食へ。
19:30
本日はビールにしました。
指くらい大きな白魚です。
天ぷらとビール最高です。
少しずつ色々食べられて、量も丁度いい感じです。
最後にりんごのゼリーでさっぱりと。
温泉
部屋に戻ってくつろいでから、温泉へ。
松江やしんじ湖温泉には美味しそうなお店がいっぱいですが、1日歩き回った後なので、旅館での夕食はのんびり出来て楽チンです。
明日も早いので12時前に就寝しました。
コメント